« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月 アーカイブ

2004年11月08日

幹線道路も「冬支度」 防雪柵設置作業始まる

幹線道路も「冬支度」 防雪柵設置作業始まる(今日の庄内)

内陸部ではまだ見ていないけど(最上の方に行っていないだけかもしれない)、庄内では早速に防雪柵の設置ですか。確かに、庄内では防雪柵の無い道路は風と雪の無法地帯になるもんな。
『作業員の1人は「この作業をすると、いよいよ冬という感じ」と話していた。』とあるけど、まさにそんな感じ。そろそろタイヤの履き替えでお店が混む時期になってくるのかな。

運転中の「携帯」使用で40人検挙 道交法改正初日

運転中「携帯」40人検挙 道交法改正初日(朝日新聞)

道交法改正にあわせて一斉取り締まりするところがセコいけど、まあちょっとたって忘れた頃にやられるよりは、最初から叩かれた方がいいのかな。記事によれば、40人のうち6人が改正を知らなかったらしい。ちょっと待てよ、そのうち数人は「知らなかったって言えばどうにかなるかな」と思ってたんじゃないか。

電話を受けた人が23人、かけた人が9人、メールの受信で7人、そしてゲームで1人。かかってくると思わず「出なきゃ」ってなる心理はよくわかる。まして幹線道路を走っていて、しばらく信号も駐車スペースもない時や、どうしても出ないとならない電話ならなおのこと。かけている側からすれば「なんで出ないんだろう」って思ってしまうのが、携帯しているがゆえのジレンマかもしれない。着信してもぐっとこらえて、安全な場所に停めてから掛けなおすゆとりと、かけた側も「運転中で出られませんで...」と言われた時に許せるゆとりが求められているんだろうね。
っていうか、運転中にゲームなんかしている強者はなんなんだ。着信やメール受信と同じ処罰なのか。こっちの方がはるかに悪質かつ危険なような気がするんだが。

道の駅「天童温泉」が完成しオープニングセレモニー

話題:「天童温泉」完成し式典--道の駅 /山形(毎日新聞)

あそこって「道の駅」っぽかったけど、「道の駅」ではなかったのか。単に同じ施設でも「道の駅」を冠することで、ステータスが上がったような気になるし、立ち寄る人も多くなるんだろうな。「むらやま」の駐車場の混み具合が少しは緩和されるんだろうか。

記事によれば、
『道の駅には、温泉施設はないが、近くに500円で入浴が楽しめる温泉街があることから、道の駅の名称に「温泉」がついた。』
おい。新しくできた「もり~な天童」って入浴施設かと思ってたぞ。その路線で行くと、県内の全ての「道の駅」で「温泉」がつけられそうな予感。できれば温泉も引っ張ってきてくれると、ドライバーにとっても有意義な施設になると思うんだけど。

時速179km走行で男逮捕 2年間出頭を拒否

時速179キロ走行で男逮捕 2年間出頭を拒否(産経新聞)

山形道を179kmで走る度胸がすごいと思うが、2年間出頭拒否するところもすごい。すごいというか、わけがわからん。寒河江市内の山形道でこんなスピードを出せるのは、寒河江ICから寒河江SAにかけての片側2車線の区間だろう。そしてあの短区間で捕まったところや、出頭云々の話になったところ見ると、上りのオービスにひっかかったのかな。

記事によれば、
『「百二十キロしか出していない」と容疑を否認し、再三の出頭要請に応じなかった。』と。
あのさ、あの区間で120km出したら、既に40kmオーバーで一発免停だっての。確かに反則金に影響はしてくるだろうけど、120kmは認めて179kmは認めないというのはよくわかんないや。

道路交通法:スピード違反(JAF)

2004年11月11日

映画ロケ地 首都圏でPR マップやパンフレット無料配布

映画ロケ地 首都圏でPR マップやパンフレット無料配布(読売新聞)

読売新聞の地域ニュースって、すぐに記事が消えちゃうから嫌なんだよね。

今年の山形映画シリーズ(「スウィングガールズ」「隠し剣 鬼の爪」)では、ここぞとばかりに自治体や観光協会などが頑張っている。映画のロケ地ということで、観光客を県外からも引っ張ってこようというわけだ。なるほど。中村、おまえにしちゃいいアイディアだ。誰だ、中村。

藤沢周平・山田洋二の「隠し剣 鬼の爪」のロケ地はやはり庄内ということだけあって、県庄内総合支庁をはじめ、鶴岡市などが「庄内ロケ支援実行委員会」を立ち上げた。「庄内映画ロケ地ガイドマップ」は「たそがれ清兵衛」のも含めて作ったとか。「たそがれ」公開時に問い合わせが殺到したそうだ。

100万円をかけて、A4版4ページのマップを4万部作成、記事によれば都内の映画館や山形ソラリス、鶴岡市役所などで配布しているらしい。問い合わせは鶴岡市の観光物産課まで。

一方、矢口史靖の「スウィングガールズ」の舞台は置賜。こちらも映画のシーンやロケ地の画像をふんだんに使った「スウィングガールズ ロケ地巡り」というパンフレットを作成。同じA4版4ページのつくりだが、8万部も刷り、うち5万部を首都圏で展開するという気合の入れよう。ちなみに2万部を仙台圏ではき、県内でも1万部配られるとか。こちらの問い合わせは、県置賜総合支庁の商工労働観光課まで。そういえば、大代表にかけて「観光課お願いします」と言ったら、滑舌が悪かったらしく環境課につながったことがあったっけか。

しかし惜しいと思ったのは、「隠し剣」が公開からそれほど経過していないのに対し、「スウィングガールズ」は大半の劇場で19日に終劇を迎える。今日の映画はDVDという二つ目の波があるとはいえ、タイミングとしてはやや遅かったのではないかな。

2004年11月12日

戸沢村の古口大橋、自転車・歩行者用の橋が完成

住民の願い、古口大橋自歩道橋が完成~戸沢(山形新聞)

よかったよかった、いい話だ。
古口大橋自体、決して広い橋ではない。何度か通過したことがあるけど、対向車とのすれ違いや、原付を追い越す時などで危ない思いをしたこともあった。ちょうどR47の別ルートとして使えるので、交通量もかなりのものだ。ましてや児童の通学路とあっては、対策の必要性はなおさらだね。完成は非常に喜ばしい話だ。

しかし、要望から着手まで10年近くもかかり、完成まで15年の歳月を要したことはどうだろう。当時、ひやりとしながら渡った小学生は、そろそろ自分の子どもが通学に利用するような状況だろう。総工費10.6億円を投資する費用対効果を考えれば、後回しになっていたのかもしれないけれど、後手に回ってしまっていた印象は拭いきれない。

2004年11月17日

月山道路にみぞれ降る いよいよ道路も冬仕様

山間部は白い世界 月山道などみぞれ降る(今日の庄内)

今週末まで我慢できるかと思っていたけど、いよいよ降ってきた。市街地でも、平年ではちょうど今日くらいが初雪なのだそうで、そういう意味では少し雪が遅い年なのかもしれない。

山間部を除き、しばらくは冬タイヤでなくてもどうにかなるでしょう。しかしそうは言っても、甘く見ると強烈なカウンターを食らうのが雪というもの。「まだ市内を運転する程度だから」という人でも、突然の寒波が来ることがあるだろうし、ちょっと高いところを走ったら銀世界だったということもありうる。「雪国に住んでいない人は厳冬期に滑る。雪国の人は初冬期と晩冬期に滑る」という言葉もあるくらい、降り始めの油断は取り返しのつかないことになりますぞ。

とかなんとか書いている私の車もまだ夏タイヤ。今週末とか混んでしまうのかな。久しぶりに自分で履き替えてみようか。

2004年11月19日

米沢の「鷹山公生誕祭」、景気低迷で来年から中止

雑記帳:山形の「鷹山公生誕祭」来年から中止 景気低迷で(毎日新聞)

米沢の三大祭の一つ、「鷹山公生誕祭」がなくなってしまうらしい。まあ、「米沢上杉まつり」とかぶると言えば、かぶらないわけではないな。もう一つが何か思い浮かばなくて牛肉まつりなのかと思ってたら、「上杉雪灯篭まつり」なのね。何はなくとも鷹山公、そんな街にしか見えないぞ、米沢。

確かに開催に必要な資金が足りなかったり、祭りへの観光客の足が遠のいているのであれば、やむないかなという気はする。だけど、これによってさらに街の活気が失われてしまっては意味がない。鷹山公は「質素倹約」で鳴らした人だけど、同時に「産業再生」も果たした人であることは県民にも知られていないのではないだろうか。

携帯電話向けスキー・スノボ気象情報始まる

お天気.com、冬季限定スキー・スノボ情報コーナー(ケータイWatch)

道路とどう関係があるの?ということだが、記事にもあるとおり、積雪情報・降雪予報のほか、周辺道路の道路凍結指数も提供される。スキー場に行くわけでなくとも、凍結状況の情報が得る手段としては、使えるのかな。

さて「そもそも道路の凍結指数って何ですか?」ということなので、建設用語小事典で調べた。かいつまんで書くと、「0℃以下になって凍りやすくなっている時間の長さ」みたいなものらしい。水道管にも凍結指数というものがあるそうだ。へええ。

はたして本当に使えるの指標なのかわからない。いまいちどこからどこまでが不快なのかわからない不快指数というのもあったな。「1000台通ったら○台滑ります」みたいな感じならいいのだけど、そんなものスピードやハンドリングでいかようにも滑ることができるから意味がないか。

お天気.com

2004年11月22日

太陽館

山形新幹線の高畠駅は、温泉県・山形の中でもちょっと珍しい、駅の中に温泉があることで有名だ。ある程度よりも上の年代の方には、糠野目駅と言ったほうがいいかもしれない。

そんな高畠駅を東側から入ると、改札の右側に「ゆ」の暖簾を発見。不思議な感覚だ。やや小ぶりな印象はあるものの、冬に「列車を待つ間に一っ風呂」ということもできそうだ。浴室にはスピーカーもあり、たぶん列車が来る時には放送があるのだと思われます。


(11/22撮影)

-----
●場所
・太陽館
住所:東置賜郡高畠町山崎
交通:米沢南陽道路南陽高畠ICから約5km
料金:大人300円、中学生以下100円
営業時間:7時~22時(毎月第2月曜は休み)

2004年11月23日

飯豊温泉

県南西部小国町の山深くにあり、根強い人気を誇る飯豊温泉。飯豊町ではなく小国町にあるというのが実にややこしい。
歴史は古く、優に800年を超えるとも言われています。もっとも源泉に近い飯豊山荘のほか、飯豊梅花皮荘などでも入浴することができる。飯豊山荘は冬期閉鎖ということなので、飯豊梅花皮荘に行ってきました。

雪深い飯豊山麓にあってか、飯豊梅花皮荘は重厚な作りになっている。宿泊用の建物とは別棟になる感じで、大浴場があった。新しい建物なので、増築したのかもしれない。「源泉かけ流し」という張り紙の脱衣場を抜けると、窓の向こうに飯豊の山々が見えた。天井が高いので、なおのこと気持ちがよい。


飯豊温泉に向かう途中(11/23撮影)


飯豊梅花皮荘の入口を正面から(11/23)


浴室からはこのような感じの景色が望めます(この写真は外からの撮影)(11/23)

施設の運営管理を行っているおぐに白い森株式会社

-----
●場所
・飯豊梅花皮荘
住所:西置賜郡小国町大字小玉川
交通:小国町市街地から約25km
料金:大人500円、子供300円(入浴のみの場合の料金)
営業時間:10時~19時(入浴のみの場合の時間)

2004年11月29日

緊急非常灯消し忘れのバス、「緊急事態」とパトカー10台出動 鶴岡

バスジャック?パトカー10台出動 鶴岡(朝日新聞)

久しぶりに取り上げた話題がこんなのですいません。

> 後部に緊急非常表示が点灯している観光バスが同市内を走っていると110番通報があった。
似たようなもので、タクシーや一部の現金輸送車なんかにもこういった緊急用のランプがついているそうです。
ただ、幸か不幸か実際に点灯している場面に出くわしたことがないし、映像を見たことがない。いろいろな方面の話や記事から察するに「一目でおかしいと気付く」らしいので、見かけた人は冷静に110番通報をお願いします。中には、方向幕に「緊急事態発生」と出てくるバスもあるそうな。それはそれで何かネタのようにも見えるのだけど。

About 2004年11月

2004年11月にブログ「やまがたあんな道、こんな街」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2004年10月です。

次のアーカイブは2004年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type