山交バス東北道逆走:バス1台、20日間使用停止--東北運輸局が処分 /山形(毎日新聞)
山交・東北道逆走 高速バス1台を20日間使用停止(河北新報)
山交バス仙台営業所に行政処分(朝日新聞)
以前「仙台発山形行の高速バス「歯痛で道間違えた」と東北道で数十mバック」で書いたバック事件に対する行政処分。
「バスの使用停止」って書かれると、なんかバスが悪いみたいだな。言うなれば商売道具の差し押さえみたいなものだから、こたえると言えばこたえるのかもしれないけれど、妥当な処分かどうかは判断つきかねるね。これがもとでダイヤのやりくりが難しくなって、運転手のがヒィコラ言うようになったら意味が無いし、運行本数が減ってもお客のためにならない。
と思ったら、少なくとも後者の心配については、当面は4台体制でも問題はないそうですよ。
ちなみに朝日新聞の記事によれば、山交バスでは、
> 高速道で道を間違えた場合の対応方法もマニュアルに追加、
> 急停止やバックをせず、乗客に説明した上で次のICまで走行し続けるよう明記した。
お前、それはわざわざ書くまでもなく、免許持っている時点で「やったらヤバい」ことくらいわかるんじゃないの?