« 交通事故の怖さ伝える 山形市内で写真展 | メイン | 米沢南陽道路・米沢北ICにETCレーン設置 20日13時から »

西回りバイパスが全線開通 山形市松原-上山市弁天間が完成

西回りバイパスが全線開通 山形市松原-上山市弁天間が完成(山形新聞)

今回開通する区間は、簡単に言うと山形ニュータウンから旧上山競馬場の前まで。
この道路ができたことによって誰が便利になるのか考えてみると、少しばかり悩ましい。
というのも例えばこれまでの西バイパス沿線に住んでいた人がこれを通って上山まで来るかというと非常に怪しい。
しかも、市の西部、R348やR458沿いに住んでいる人がR13に出ようとするのであれば、今回の道路を使っても結局はR458で上山市街を抜けてR13に合流するしかないので、やっぱり山短の前から蔵王駅の北側を抜けてR13に出ても変わらないんじゃないかという気がしなくも無い。
(でも、今回の道のほうが早いのかなあ)
では、山形ニュータウンの人は使うのか、と考えると、やっぱりこれを使って上山市街に出る人がいるのかどうか不安だ。
どうも、考え方が保守的なのかマイナス思考なのか、素直に喜べないなあ。

ちなみに、末端部にあたる上山競馬場の前はどうなるんだ?とちょっと気になったので調べてみる。
私の知っている競馬場の前は、競馬場の入口を含めて四差路の記憶なので、そこにさらに1本取り付くとどうなるんだ?と思っていたら、上山工業団地の案内を見てなんとなく納得。

さて、西回りバイパスと言うより「西バイ」。ぐぐると広島ばっかり出てくるけど、あの道路こそが西バイ。
でも、「バイパス」と言うからには、現在の道路から分かれて再び現在の道路につながるのが普通なのだけど、この道路、国道13号線のバイパスとは言い切れず、バイパスとしてはいかにも中途半端。
Wikipediaを見ると、十日町から山形中央ICに向かってきたところの城西町から、山短の前の片谷地までなんだって、おお、それはますますバイパスと呼べないし、そもそも今回の区間は西バイパスじゃないじゃないか。深く考えたことが無いけれど、確かにどこからどこまでが西バイパスなんだろうね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/522

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年12月04日 19:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「交通事故の怖さ伝える 山形市内で写真展」です。

次の投稿は「米沢南陽道路・米沢北ICにETCレーン設置 20日13時から」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type