スキー場オープンに向け除雪着々~月山の山岳道路(山形新聞)
桜の開花予想だなんだと言っているけど、月山はこれからがスキーシーズンだ。もっとも、雪質が好みでないので、行く気はあまり起きないんだけど。
記事によると、現在も6~7mの高さに雪が積もっており、ベタな表現だけど「雪の回廊」状態だとか。いいよなあ、この「13日は吹雪で作業が中止となったが」というのが、いかにも月山っぽくっていい。なお、今年の開通&スキー場オープンの予定は4月10日だとか。おいおい、めちゃくちゃ平日じゃないか。
« あつみ温泉と温海ICを結ぶアクセス道、07年度内完成見込む | メイン | 高速道路三社がロゴマーク・ブランドネーム発表「NEXCO(ネクスコ)東日本」に(その1) »
スキー場オープンに向け除雪着々~月山の山岳道路(山形新聞)
桜の開花予想だなんだと言っているけど、月山はこれからがスキーシーズンだ。もっとも、雪質が好みでないので、行く気はあまり起きないんだけど。
記事によると、現在も6~7mの高さに雪が積もっており、ベタな表現だけど「雪の回廊」状態だとか。いいよなあ、この「13日は吹雪で作業が中止となったが」というのが、いかにも月山っぽくっていい。なお、今年の開通&スキー場オープンの予定は4月10日だとか。おいおい、めちゃくちゃ平日じゃないか。
このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/338
2006年03月16日 12:36に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「あつみ温泉と温海ICを結ぶアクセス道、07年度内完成見込む」です。