【北海道限定】ETC購入シミュレーション(東日本高速道路・北海道支社)
山形県以外のローカルネタは基本的に取上げないのだけど、ちょっと面白そう&使えそうだったので、ピックアップ。
高速道路の利用頻度を入れることで、各種割引の適用により「いつごろ初期投資が回収できるか」という生々しいシミュレーションを行ってくれる。単純な作りだけど結構面白い。ちなみにやってみたら我が家は既に回収していたよ。そりゃそうだろうな。
これがなんで北海道限定なのか、と考えると少しもったいない気がするけど、民営化しても縦割りなのかな。冬道の情報サイトも新潟・東北・北海道でバラバラだし。早朝夜間割引が考慮されていないので、関東の人には使えないかもしれないけど、山形(というか東北)の人にはたぶん問題なくシミュレーションできるはず。ちなみに、利用金額をゼロ円にしようとしたり、利用頻度を全て「利用しない」にしようとすると、強制的に他の数字が動くので思わずニヤリとしてしまいました。