« 山形道の村山区間~庄内区間でもETC通勤割引が適用に | メイン | 新主寝坂トンネルで防災訓練 »

二輪車ETCのテストモニターの募集が開始

二輪車ETC試行運用に関する一般モニター募集について(東日本高速道路株式会社・プレスリリース)

さあ、ついに二輪車のETC利用が一歩近づいたというお知らせ。
これまでプロのドライバー(なんだそれ)によるテストが行われてきたけど、来春から一般ライダーを対象にしたモニターテストが始まります。残念ながら、首都圏近郊だけでのテストになるそうだけど、全国拡大に向けての試金石になりそうです。

ちなみに、自動車の場合を振り返ると、
・2000年4月:関東近郊で試験運用開始
・2001年3月:首都圏のICなどに拡大
・2001年7月:三大都市圏ICに拡大
・2001年11月:全国に拡大
・2005年3月:県内全IC(米沢南陽道路をのぞく)に整備完了

なのだけど、ハードの整備はほぼ(バー改良とかはあると思うけど)終わっているので、全国展開もそう遠い先の話ではないような気がするね。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/245

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年10月31日 14:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「山形道の村山区間~庄内区間でもETC通勤割引が適用に」です。

次の投稿は「新主寝坂トンネルで防災訓練」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type