ETC車載器に注文殺到-補助制度受け(山形新聞)
10月に、「ETC普及促進キャンペーンが始まります」ということで書いたが、記事によれば購入補助は8日で定員に達したらしい。
よくわからんのは、なんで11月のキャンペーンの話を今ごろになって山新が書いたのか。おまけにキャンペーンはすぐに予定に達しちゃったっていうのに。あれかな?今月中頃までの社会実験に最後のてこ入れかな。
道路公団によれば、県内のETC利用率は16%だとか。6台に1台しか7割引の感動を味わえていないのか。まあ、料金所での渋滞なんてたかが知れているから、よほど長距離で乗る人以外には旨味が実感しにくいところはあるんだけどね。