「十三峠」活用へ調査開始・旧越後米沢街道(山形新聞)
江戸時代に整備された旧街道を調査し、関連する歴史や史跡、文化を再発見しようという試み。うん、なかなか面白そうだ。惜しいのは、どこを通っているのか頭の中で地図が描けなかったということ。
記事の中で、「旧道を素材に地域づくりを進める県の「アルカディア街道復興計画」の一環として、」とあるけど、このアルカディアって単語はいつまで使うつもりなんだ。恥ずかしい。
« 各地に届く冬の便り | メイン | 「スウィングガールズ」ロケ地探しの反省会 »
「十三峠」活用へ調査開始・旧越後米沢街道(山形新聞)
江戸時代に整備された旧街道を調査し、関連する歴史や史跡、文化を再発見しようという試み。うん、なかなか面白そうだ。惜しいのは、どこを通っているのか頭の中で地図が描けなかったということ。
記事の中で、「旧道を素材に地域づくりを進める県の「アルカディア街道復興計画」の一環として、」とあるけど、このアルカディアって単語はいつまで使うつもりなんだ。恥ずかしい。
このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/28