« 1月に入って死亡事故が急増 山形県警が街頭指導の強化など緊急作戦 | メイン | そんなアニータ狂想曲 »

今なお全国に「あの山形の学校」と言わしめる鶴岡・朝暘第一小学校の図書室

貸し出し冊数“日本一”見えた 沼津大平小(静岡新聞)

本年度、既に児童一人あたりの図書貸し出し冊数が100冊を超えているという静岡県は沼津市立大平小学校の話。

ここで引き合いに出されているのが、4年前、学校としては33年ぶりに学校図書館大賞を受賞した鶴岡市立朝暘第一小学校だ。県外の人にとって「朝暘」が「ちょうよう」と読めないからか「あの山形の学校」と言われているが、紛れもなく全国的に名の通った図書館を活用した教育の先進校なのだ。これは、ほとんど縁も無かった学校だけど嬉しい。

けれども、方々の話や資料をさらっと読む限り、朝暘第一小のすごいところは、単に図書室を新しくしたり蔵書を充実させるという方法ではなく、小学生が給食を食べるように本を読むような環境と習慣をローコストで構築したことにあるんだと思う。何事もハードだけではなくソフトも大切なんだなあと思った。

鶴岡市立朝暘第一小学校
朝暘学校 - Wikipedia
Benesse「VIEW21 2005年4月号」教室を超えて生きる国語力~実践事例 山形県 鶴岡市立朝暘第一小学校

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/443

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年01月25日 09:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「1月に入って死亡事故が急増 山形県警が街頭指導の強化など緊急作戦」です。

次の投稿は「そんなアニータ狂想曲」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type