« 親に反抗してよい6割 うそ、無断外泊OK4割 | メイン | 朝日町の県道地すべり、9月ごろまでに復旧工事を開始 »

県内で右往左往している車がいれば、それはきっと私です

取材ノートから:東京で2週間の研修を終え… /山形(毎日新聞)

> 県内で右往左往している車がいれば、それはきっと私です。

県外から来た人は、なぜか必ずそう言うんだよね。社交辞令なんですかね。
県民だから贔屓目に見ているのかもしれないけど、山形県内の道路って、一部を除けばめちゃくちゃわかりやすいです。少なくとも仙台や東京(他に長期間滞在したことのある大都市が無いけど)よりはわかりやすい。
七日町なんかの街中では一方通行が多いけど、それを除けば中途半端に広い道路が多いので、困ったらとりあえず路肩に停めることもできる。そのくせ、路上駐車が大迷惑というような場所も少ないしね。それこそ七日町のタクシーくらいかなあ。やけに方向案内の青い看板が頻繁にあるので、地名に慣れればこっちのもんだと思う。
田舎に出れば出たで、何しろ高い建物が少ないので一瞬戸惑うが、東西南北がわかれば後はどうにでもなる。というか、よくわからず元の道に復帰していることもしばしばだ。
そして、何より山形県のよいところだと思うのは、右往左往している車がいて、聞いたら丁寧に案内する風土があるというところだね。最初はかなりビビる人が多いけど、シカトする人はまずいないと思う。もっとも、道案内に多分に方言が含まれるので、県外の人が理解できるかは、賭けの部分が強くなっちゃうけどね。

ん。いささか褒めすぎたかな。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/364

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年04月20日 13:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「親に反抗してよい6割 うそ、無断外泊OK4割」です。

次の投稿は「朝日町の県道地すべり、9月ごろまでに復旧工事を開始」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type