5年連続で前年割れ-05年県内新車登録台数(山形新聞)
いや、もうこれ以上増えなくていいんじゃないの?
原因として、原油高や嗜好傾向の変化が上がっているけど、さすがにもうこれ以上県内で新車登録が飛躍的に増えないような気がする。最近はそう簡単に乗り換えない傾向がある上に、一時期の軽ブームも一段落したみたいだし、何より上顧客の筆頭格だった高校卒業生も右肩下がりだ。いや、後段は冗談だけど。
それでも、車関係の仕事の人って景気がよさそうに見えるんだよなあ、なんでだろ。
« Web上で高速道路の雪道情報+路面予測が閲覧可能に | メイン | 2005年の県内、交通事故死者数は5人増の82人 件数・負傷者は過去最悪 »
5年連続で前年割れ-05年県内新車登録台数(山形新聞)
いや、もうこれ以上増えなくていいんじゃないの?
原因として、原油高や嗜好傾向の変化が上がっているけど、さすがにもうこれ以上県内で新車登録が飛躍的に増えないような気がする。最近はそう簡単に乗り換えない傾向がある上に、一時期の軽ブームも一段落したみたいだし、何より上顧客の筆頭格だった高校卒業生も右肩下がりだ。いや、後段は冗談だけど。
それでも、車関係の仕事の人って景気がよさそうに見えるんだよなあ、なんでだろ。
このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/284
2006年01月05日 12:31に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「Web上で高速道路の雪道情報+路面予測が閲覧可能に」です。
次の投稿は「2005年の県内、交通事故死者数は5人増の82人 件数・負傷者は過去最悪」です。