« 初詣で。 | メイン | 県内新車登録台数、5年連続で前年割れ »

Web上で高速道路の雪道情報+路面予測が閲覧可能に

東北エリア高速道路雪道情報のお知らせ~Webサイト及び携帯電話サイトから雪道の予測情報を配信します~(東日本高速東北支社・プレスリリース)

これはまた斬新な試みが実施されましたね。
というか、取り上げるのが正月明けになってしまったことに悔いが残る。

何がどうすごいかは、実物を見てもらったほういいんだけど、例によって能書きを垂れます。

(1) 東北地方の高速道路・一般有料道路を網羅している
 ・・・国道だと各事務所ごとや各路線ごとにチェックする必要があったけど、これは全域をカバーしているので、長距離移動を予定している人には比較的楽。たとえば、東京から西川に行くときに、地図から順を追って見られる。

(2) 無駄にグラフィックがヤバい
 ・・・正直、家の回線だと泣きそうになるけど、数時間先までの予報や予測がかわいらしい画像で表示されて、案外見やすい。

(3) 路面状態の予測という新機能
 ・・・恐らくこれが最大の売りなんじゃないかな。最大24時間先までの天気・気温・降雪・風向風力という、いわゆる「お天気」の予報に加えて、路面状態の予測が加わった。これはかなりかゆい所に手が届く。そして、さすがこういう会社だと思った。気温がどうこう天気がどうこうというのと、路面が圧雪なのかシャーベットなのか溶けるのかというのは必ずしも一致しない。その状態を24時間先まで読めるというのは、たとえばこれから月山越えをするのにタイミングを見計らったりできるっていうことだね。案外使えそうです。

以下、ダメ出し。言いたい放題だぜ。
(1) 予測ポイントの場所がわけわからん
 ・・・たとえば寒河江IC~月山ICを見てみる。ポイントは「仁田山橋」だ。どこだよそれ。もともと寒河江ICと月山ICじゃ全然違うぞ。東京の人が作ったのかなあ。西川町と川西町くらい違うぞ。どこのポイントの予測なのか、例えば周辺地図を出してみたりしてもう少し工夫してもらうと、見ている方の脳内での情報修正ができるんだけどね。

(2) 語句がイマイチ
 ・・・上で誉めた路面予測だけど、「圧雪」と「圧積雪」、「凍結」と「圧雪氷板」、違いがわかりづらい。というか「圧雪」と「圧積雪」って私もよくわからん。もうちょっと凡例つけてくれてもいいんじゃないかな。

(3) ライブカメラがない
 ・・・国道では割とポピュラーになったライブカメラ。なぜか高速道路ってライブカメラを提供している例が少ないんですよね。警察との関係なのかな。確か気象カメラがけっこうな数ついているはずなので、そういうのを提供してもらえると、イメージがしやすいんじゃないかと。それは渋滞の状況を見るのにも使えるし。

(4) 携帯電話バージョンがちょっと期待外れ
 ・・・コンテンツ的にデータが多くなってしまうのはやむを得ないし、何より運転中に使われるとマズいので、しょうがないのかもしれないけど、テキストのみなので少しがっかり。おまけにクリック回数が多いのがやや難点かな。

(5) アドレスが覚えられない
 ・・・これ致死的。プレスには「※東日本高速道路(株)Webサイト「地域の情報」コーナーのからもアクセス可」ってあるけど、いちいち東日本高速→地域の情報→南東北→予測サイトってクリックするのもなんだし、かと言って直打ちできるほど覚えやすいアドレスでもない。というか覚えられない。携帯の人はどうするんだ。

というわけで、ドメイン取った。 http://www.yukimichi.info/ で飛べる。「雪道 ドットインフォ」。なんでこんなおあつらえむきなドメインが残ってたんだ? 携帯でも、 http://www.yukimichi.info/m/ でOKだ。唯一不安があるとすれば、この話をまったく東日本高速にしてないってことだね。いいのかな。まいいか。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/283

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年01月05日 11:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「初詣で。」です。

次の投稿は「県内新車登録台数、5年連続で前年割れ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type