山形自動車道 月山湖パーキングエリア《上り線》再開について(日本道路公団東北支社・pdfファイル)
ついに2年11ヶ月ぶりに、上り線側の月山湖PAが再開されることに。
2002年10月の地すべりによる閉鎖から、度重なる工事とそれをあざ笑うかのような地質との戦いは、これで終わりになるという。何はともあれ、これは喜ばしい。何しろ、まともに高速道路を使った場合、鶴岡方面から山形方面に向かうと、月山道路の自動車専用道路区間手前から寒河江SAまで、およそ50km にわたって休憩施設がないという状態だったからだ。まあ、月山ICから高速に乗らず、月山湖の脇の休憩施設や、道の駅「にしかわ」あたりに行けば何も問題はなかったんだけど。
それにしても、先の台風14号での山陽道の土砂崩れが記憶に新しい。おそらく万全の状態での再開ということなのだろうけど、ここが同じような被害にあわないことを切に願います。