« 中心街100円循環バス1日乗車券 発売1ヶ月で売上は30枚 | メイン | R13・R112の4ヶ所に「デンジャーゾーン」設定へ 名称・色を公募 »

女性はね連絡先告げ立ち去る→電話したら別人

道交法違反:該当者に電話すると別人・・・ 女性はね連絡先告げ立ち去る/山形(毎日新聞)

こんなこともあるもんなんだ。
右足の骨が折れていて気付かなかったこの人もすごいけど、はねた側の男性が故意に偽りの連絡先を教えていたのだとしたら、とんだ頭の回転だ。気が動転して違う連絡先を教えたのかもしれないが、警察を呼ばずに去ったあたりに、「もしや?」という気がしなくもない。とはいえ、私も似たような状況で二度ほど車にぶつけられたことがあるけど、あまりに何もなさそうな場合、呼ばないこともあるけどね。特にぶつけられた側が大丈夫な場合。

ところが、こういう状況になった場合、被害者としては泣きそうな話になる。どうしたらいいだろうか。
幸いにも高校の同期に警察官がいるので聞いてみた。経理の担当だけど。

自分がぶつけられた場合、相手の連絡先を聞くのはもちろんのこと、「車のナンバープレートを控えることが大切」だという。極端な話、今回のように違う連絡先を教えられることもあるし、免許証とかを見せられても、名前や住所などの情報が多すぎて、覚えきれない場合もある。あ、メモ帳とか常に携帯しているひとなら問題ないのだろうけど。その点、ナンバープレートは10程度の文字しかないし、きょうび携帯電話のカメラで簡単に控えられる。ユニークな情報だし、警察の手にかかれば一発で相手がわかる。「プレートを偽造していたらお手上げじゃないか?」と言ったら、「それはそれで、その件でも捕まえるよ」とのこと。やるな、経理担当。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yamagata.s77.xrea.com/mt-tb.cgi/169

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年05月25日 10:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「中心街100円循環バス1日乗車券 発売1ヶ月で売上は30枚」です。

次の投稿は「R13・R112の4ヶ所に「デンジャーゾーン」設定へ 名称・色を公募」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type